おじさんが、はてなブログを使うようになって、10日ほど経ちました。
実は1年ほど前からアフェリエイトを目指してWordPressのブログをやっていたんですが、公開できたのはたったの2記事でした。
WordPressではデザインテーマが自由に選べて、テーマの中でも文字の色、文字背景の色、下線の色など様々なカスタマイズができます。本来そこがメリットなのですが、おじさんはデザインセンスが絶望的なため、ブログデザインの正解がわからなくなってしまいました。
そして、テザインテーマをちょこちょこ変えたり、下線や背景の色と位置はここでいいんだろうかと悩んでるうちに嫌になってしまいました。
前回はアフェリエイトを目指してましたので、サイトのプロっぽさが必要でしたが、今回はブログで収益を上げるつもりではないので、シンプルに装飾の少ないブログサイトを選びました。
はてなブログとnoteで悩んだのですが、noteの独自ドメインがとても高価だったので、機能的にほとんど変わらないはてなブログの方を選択しました。
だったはずなんですが、おじさんは先日下記の2記事をWordPressからインポートした際に血迷いました。
diy.ojisan999.com
diy.ojisan999.com
はてなブログって、下線や背景の色入れるのめんどくさい。と思ってしまいました。この記事書いた時は、選択ただけだったよな。はてなブログではCSSでやらなくてはいけないのか、今後装飾が辛いな。なんて考えてました。
その時に比べたWordPressとはてなブログのメリット・デメリットです。
WordPress |
|
はてなブログ |
|
メリット |
デメリット |
メリット |
デメリット |
カスタマイズ |
個人の責任が重い |
テーマが変えられる |
装飾が面倒 |
ブログ以外のことができる |
ドメイン失敗した |
広告が外せる |
|
メアドがもらえる |
|
独自ドメインが使える |
|
安い |
|
ブログ内の人が集まってくれる |
|
装飾が楽 |
|
良いドメインが取れた |
|
テーマが豊富 |
|
|
|
移行が楽 |
|
|
|
プレビューが見やすい |
|
|
|
個人の自由度が高い |
|
|
|
スキルに繋がる |
|
Googoleスプレッドシートコピペがうまくいきませんでした。この比較はWordPressに気持ちが動いている中で書いたので、WordPressのメリットばかりが記載されています。ここで恐ろしいのは、装飾がやりたくなかったはずなのに、装飾の部分でのメリットが挙げられています。これを見ると、はてなのプロ化の際に取得できたドメインがWordPressで使用できたら、かなり満足できそうです。おじさんが、どんどん目的を見失ってます。
早速それから、はてなのプロを解約し、WordPressの複数ドメイン化を行いました。色々弄っているうちに、おじさんはドジなものですから、記事を全部初期化してしまいました。
この時点では少ししか焦っていませんでした。というのも、WordPressのアドインでBackWupというものがあり、毎週自動的にバックアップを取得しているからです。バックアップから戻すのも勉強になるな、と思ってバックアップからの復元を行いました。
ところが、バックアップの復元をしても、特定のファイルでエラーが発生して最後まで復元できませんでした。おじさんは諦めが早いものですから、一度検討し直して、当初の目的を思い出しました。
装飾が面倒なので、あまりカスタマイズ機能のないブログサービスを選んだんでした。即はてなのプロ解約を解除して、はてなブログに戻ることにしました。
というわけで、未練なくWordPressのブログを断捨離することができました。
副業仲間どんどん作りたいので、ぜし、コメントください!